T's home/津野建設株式会社のスタッフブログ
こ、これは・・
  今日、TOTOのショールームまで講習会に行ってきました

内容は新商品の説明や、エコポイントの説明などなどです。

2011年1月1日から住宅エコポイントのエコリフォームの対象に

節水型トイレ高断熱浴槽が追加されたというものです。

いずれも窓の断熱改修又は外壁・天井・床の断熱改修と併用することで

ポイントがもらえます。

 で、講習会の参加者に配られたものなのですが・・・


こ、これは・・・便器型キーホルダー

便器のキーホルダーってどうなの?と思いつつ、

パッケージを開けてびっくり


 光る

便器の中にLEDライトが仕込まれているのです。
 
意表をついた高性能にさらに驚きでした。

この光る便器で暗い夜道も安心

さすがTOTOさん、やりますね・・・


by おぐま



H様邸 基礎工事 その1

寒いですね〜
私はこの季節が大の苦手でして・・・

皆さんどのような寒さ対策されていますか?


そんな中、基礎工事が始まっております。

H様邸の敷地を、スウェーデン式サウンディング試験という

調査方法によって地盤の強度を調査した結果、

新潟市にしては珍しく、改良いらずの頑丈な土地であることがわかりました。

よって、布基礎での施工となります。

掘削後に砕石を投入、ランマーという機械でよ〜く締め固めます。


その上に捨てコンクリートを打ちます、厚さは5cm(厚めです)。

捨てコンクリートは打たない会社も多いですが(コストがかかるので)

きちんとスミだしをして、正確なコンクリートのかぶりを取るための

大切な要素なのです。

かぶりというのは、基礎の鉄筋に何センチのコンクリートがかぶっているか

ということです。鉄筋の酸化と、ヒビ割れを防ぐためかぶり厚さは決められています。



鉄筋組工事の様子・・・配筋は構造計算によって算出されます。


配筋完了時に瑕疵担保責任保険の検査員 K氏から検査を受けている様子です。

何の問題も無く合格です


型枠を組んでコンクリートを流し込みます、基礎の立上り幅はW150

こちらもしっかり、かぶりを取ります。



天端にレべリングモルタルを流し込み、水平を出します。

基礎工事で水平をキチッと出さないと傾いた家が建ってしまいますので重要です。


コンクリート打設後の養生でシートをかけています。

このまま8日間養生期間をとります。

あとはじっくり強度のでるのを待つだけですね・・・


by おぐま

H様邸 工事始まりました
  こんにちは

初めまして、おぐまです。

工事の様子や、気になる情報など・・・

どんどんUPしていきますので、宜しくお願いします



さて、昨年の年末から H様邸の新築工事が始まりました。

建設地は北区の住宅街で、とても静かな印象の場所です。

南側と西側に6mの道路がある角地で、広々しています。

北側にはちょっとした公園があり、小さいお子様のいらっしゃるお施主様にとって

とても良い環境なのではないでしょうか



H様邸は、長期優良住宅で建築します。

木のいえ整備促進事業の補助金100万円が受け取れます。

あと、残り
2ありますので新築をお考えの方は

まだ間に合うかもしれません


2月に構造見学会、

4月下旬頃に内覧会をする予定です。

スケジュールは追々 公開しますね。


次回は基礎工事です。

by おぐま